
和歌山県の国公立高校・私立高校の偏差値最新情報を、高校受験の目安として偏差値ランク別に表示しています。1位は名門・智辯学園和歌山高校、2位近畿大学付属和歌山高校です。
智弁学園和歌山と言えば、甲子園のイメージですが、実は学力でも県内トップ高校なんです。
開智高校、桐蔭高校、向陽高校などの地域ブランド高校も上位にランクインしています。
高校偏差値ランキングの目安としては
・偏差値70以上 ⇒ トップ進学校
・偏差値65~69 ⇒ 都道府県内の有力進学校
・偏差値60~64 ⇒ 都道府県内の標準以上の学力高校、進学校とは呼べないレベル
・偏差値50~59 ⇒ 都道府県内の標準学力高校、中堅高校
・偏差値40~49 ⇒ 都道府県内の学力下位高校
・偏差値40以下 ⇒ 学力底辺高校
偏差値:70以上
偏差値 | 学校名(学科・コース/募集区分/国公私立) |
---|
72 | - 智辯学園和歌山高等学校 (普通科編入コース/私立)
|
71 | - 近畿大学附属和歌山高等学校 (普通科スーパーADコース/私立)
|
70 | |
偏差値:60~69
偏差値 | 学校名(学科・コース/募集区分/国公私立) |
---|
69 | - 近畿大学附属和歌山高等学校 (普通科ADコース/私立)
|
68 | |
66 | - 向陽高等学校 (普通科/公立)
- 開智高等学校 (普通科Ⅰ類コース/私立)
|
65 | - 和歌山工業高等専門学校 (知能機械工学科/国立)
- 和歌山工業高等専門学校 (電気情報工学科/国立)
- 和歌山工業高等専門学校 (生物応用化学科/国立)
- 和歌山工業高等専門学校 (環境都市工学科/国立)
|
62 | |
60 | - 初芝橋本高等学校 (普通科プレミアムコース/私立)
|
偏差値:50~59
偏差値 | 学校名(学科・コース/募集区分/国公私立) |
---|
58 | - 星林高等学校 (普通科/公立)
- 初芝橋本高等学校 (普通科立命館コース/私立)
|
56 | - 海南高等学校 海南校舎 (普通科/公立)
- 海南高等学校 海南校舎 (教養理学科/公立)
|
55 | - 橋本高等学校 (普通科/公立)
- 高野山高等学校 (普通科Ⅰ類特別進学コース/私立)
|
54 | - 那賀高等学校 (普通科/公立)
- 星林高等学校 (国際交流科/公立)
|
53 | - 田辺高等学校 (普通科/公立)
- 近畿大学附属新宮高等学校 (普通科アグレッシブコース/私立)
- 智辯学園和歌山高等学校 (普通科スポーツコース/私立)
- 和歌山信愛高等学校 (学際コース/私立)
|
50 | - 耐久高等学校 (普通科/公立)
- 神島高等学校 (普通科/公立)
- 近畿大学附属新宮高等学校 (普通科フロンティアコース/私立)
- 初芝橋本高等学校 (普通科総合進学コース/私立)
|
偏差値:40~49
偏差値 | 学校名(学科・コース/募集区分/国公私立) |
---|
49 | - 日高高等学校 (普通科/公立)
- 新宮高等学校 (普通科/公立)
|
48 | - 和歌山市立和歌山高等学校 (普通科/公立)
- 高野山高等学校 (宗教科Ⅱ類/私立)
|
47 | - 粉河高等学校 (理数科/公立)
- 那賀高等学校 (国際科/公立)
- 初芝橋本高等学校 (普通科スポーツコース/私立)
|
46 | - 粉河高等学校 (普通科/公立)
- 和歌山工業高等学校 (機械科/公立)
- 和歌山商業高等学校 (ビジネス創造科/公立)
- 和歌山市立和歌山高等学校 (デザイン表現科/公立)
- 高野山高等学校 (宗教科Ⅰ類/私立)
|
45 | - 和歌山市立和歌山高等学校 (総合ビジネス科/公立)
|
44 | - 和歌山工業高等学校 (電気科/公立)
- 紀央館高等学校 (普通科/公立)
|
43 | - 箕島高等学校 (普通科系(普通コース・スポーツコース)/公立)
|
42 | - 笠田高等学校 (普通科/公立)
- 和歌山北高等学校 北校舎 (普通科/公立)
- 和歌山工業高等学校 (建築科/公立)
- 和歌山工業高等学校 (産業デザイン科/公立)
- 田辺工業高等学校 (情報システム科/公立)
- 神島高等学校 (経営科学科/公立)
|
41 | - 笠田高等学校 (総合ビジネス科/公立)
- 笠田高等学校 (情報処理科/公立)
- 和歌山工業高等学校 (創造技術科/公立)
- 紀央館高等学校 (工業技術科/公立)
- 熊野高等学校 (看護科/公立)
|
40 | - 紀北工業高等学校 (機械科/公立)
- 和歌山北高等学校 西校舎 (スポーツ健康科学科/公立)
- 海南高等学校 大成校舎 (普通科/公立)
- 南部高等学校 (普通科/公立)
- 熊野高等学校 (総合学科/公立)
- 高野山高等学校 (普通科Ⅱ類スポーツ・自己探求・吹奏楽コース/私立)
|
偏差値:39以下
偏差値 | 学校名(学科・コース/募集区分/国公私立) |
---|
39 | - 紀北工業高等学校 (電気科/公立)
- 紀北工業高等学校 (システム化学科/公立)
- 和歌山高等学校 (総合学科/公立)
- 和歌山工業高等学校 (化学技術科/公立)
- 和歌山工業高等学校 (土木科/公立)
- 田辺工業高等学校 (機械科/公立)
|
38 | |
37 | - 和歌山北高等学校 西校舎 (普通科/公立)
- 新翔高等学校 (総合学科/公立)
|
34 | - 紀北農芸高等学校 (生産流通科/公立)
- 和歌山東高等学校 (普通科/公立)
|
最新全国高校偏差値ランキングはこちら
全国高校偏差値ランキング2026
各都道府県の高校序列、高校ランキングに関する「指摘コメント」大募集!いいコメント有れば記事に反映させます!ご当地関係者からの、地元高校ランクに関するご意見お願いします
コメント
コメント一覧 (1)
今では、近代附属スーパーADの方が開知のS1よりも全然偏差値高いと思います。
JIN
が
しました